2010年04月14日
おなじみ屋台紹介特集どす♪
本当にこの春の花見シーズンの屋台はバラエティに富んでいて巡り甲斐があります。
まずご紹介したいのが、この赤い旗がはためいているインドカレー!
その名の通りインド人のインド人によるカレー屋さんです♪
とめどなく、ひっきりなしに並ぶ客たち。
かなりの大人気ぶりです。
「タンドリーチキンカレー、800万円ね。」
「はい、お釣り200万円ね。」
関西人が板に付いたような接客ぶりに好感が持てます(笑)
これがそのタンドリーチキンカレー。
やみつきになっちゃうくらいのおいしさです♡
今日はその隣のシシカバブサンドにも手を出してみました。
でっかいお肉がつるしてあります@@
キャベツとトマトも入っておいしかったです♡
それにしても、私には友達同士のインド人とペルシャ人が一緒に屋台を出しているように見えるんですが、間違った推理でしょうかね?
ちょっと長くなりそうですが、一挙にやってしまいましょう!!
神戸牛の串焼きです。
食べ応えがあって柔らかく、その割にリーズナブルでおいしゅうございました♡
竹の子焼きです。
串の下に私の好きなこんにゃくが刺してあり、おいしゅうございました♡
さて、今日の一枚は・・・これです。
どう見ても「おいしいチーズチワワ」に見えませんか?
チーズをくわえた犬のチワワがおいてあるのを想像してしまう私・・・^^;
円山公園の桜
祇園白川宵桜ライトアップ
http://www.runausaji.com/2010/04/14/maruyama-koen-yatai/trackback/