2011年02月8日
2月2日、3日
壬生寺で節分会が行われました。
たくさんの人で賑わい、大盛況でした(^^)
まずは屋台のお店&食べ物をご紹介いたしますね♡
壬生寺といえばやっぱり新撰組。
新撰組屯所八木邸跡がこのようになっておりました。
ぜんざいやお抹茶がふるまわれて賑わっておりました。
屯所餅なるものも売られておりました。
買ってないのでどんなものかはちとわからず。
残念。買えばよかった。
串カツ2本100円!?
これは買わずにはおるまいか!
早速買ってパチリ。
ついでに(といっては失礼ですが)串カツ屋のおっちゃんもパチリ。
あ・・・ボケちゃった(もっと失礼やっちゅうねん)
チョコバナナが異常に食べたくなり、買っちゃいました。
久しぶりに食べたチョコバナナ。
すこぶるおいひぃぃ♪
やっぱり締めはタイ焼きだっしょ♪
カスタードの方を買いました。
これもすこぶるおいひぃぃ♡
マラソンシューズ
厄除け大護摩祈祷 <壬生寺>
http://www.runausaji.com/2011/02/08/mibudera-setsubun/trackback/
ぜんざい、串かつ、鯛焼き・・ごっくん!