2011年02月27日
2月21日
まだまだ五分咲きの梅宮大社ですが、一部の早咲きの梅は満開を迎えています。
満開の梅をクローズアップしてみました。
梅にウグイス 。。。といいますが、実はこれメジロ。
うぐいす色をしているのはメジロで、本物のウグイスは茶色なんだとか。
茶色のウグイスらしき鳥もいましたが、やはりメジロのほうが絵になります。
青空に白い花が映えます。
ちょっと趣を変えて、春めいた空気感を表現してみました。
梅の他にも水仙が見頃です。
椿も満開に咲き乱れていました。
今年は去年よりも少し遅いようです。
3月に入ったら見頃になるのではないかと思います。
昼間は暖かくても夕方には寒くなってくるので、梅の花見は防寒をお忘れなく♡
子どもとともに途上国の地域開発を進める国際NGO
梅宮大社の梅 <5分咲き>
北野天満宮<天神さん参道&屋台編>
http://www.runausaji.com/2011/02/27/umenomiya-taisha-baien/trackback/