2011年04月15日
4月15日
賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)で、正しくは賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)と言います。
下鴨神社とともに賀茂社と総称し、当社を上社、下鴨神社を下社と呼びます。
平安遷都のときに桓武天皇が行幸し、以来王城鎮護の神とされ、歴代の天皇の行幸がありました。
武家の信仰も篤く、なかでも徳川家康は、家紋の三つ葉葵が当社の神紋に由来するために篤く信仰しました。
玉橋の下の流れは御物忌川といい、御手洗川と合流して「ならの小川」となります。
東北の物産を買おう!
原谷苑 桜のシャワー
http://www.runausaji.com/2011/04/15/kamigamo-jinja-shidare-sakura/trackback/