2012年01月25日
1月25日
平家ゆかりの尼寺、寂光院にやってきました。
平清盛の娘、建礼門院徳子が、壇の浦の戦いで平家滅亡の後助けられ隠匿生活をしていた尼寺です。
人里離れた大原の山奥で、我が子安徳天皇の菩提を弔い、終生をこの地で過ごされたそうです。
当時をしのばせるこじんまりとした境内。
建礼門院の胸中にはどんな思いがあったのでしょうか。
ブログランキングに参加しています 皆様のワンクリックが更新の原動力となっていますので、 クリックで応援よろしくお願いします^^
2012 カレンダー
冬の大原
http://www.runausaji.com/2012/01/25/jakkoin-winter/trackback/
TOPへ
2016年12月20日
山県有朋の別邸 第二無隣庵~がんこ高瀬川二条苑~
2016年12月8日
ロームイルミネーション 2016
2016年12月1日
鹿王院 紅葉
2016年11月30日
西本願寺 大銀杏
2016年11月29日
毘沙門堂 紅葉