2014年04月10日
斎王桜が満開の上賀茂神社に来ました。
さすがに世界遺産だけあって、観光バスや車での観光客が多くて道路が大渋滞でした。
大きな枝垂桜の「斎王桜」の存在感は別格ですね。
ハート型の絵馬は神社内にある片岡社のものです。
玉依比売命(たまよりひめのみこと)が御祭神で縁結び・安産などの神様です。
とってもかわいくてついついたくさん撮っちゃいました。
楼門前の桜はまだ5~7分咲きだったので、これからまだ桜は楽しめそうですよ!
http://www.kyotonikanpai.com/spot/05_02_kitayama_kamigamo/kamigamo_jinja.shtml
吉野門を彩る桜 常照寺
常照皇寺の春
http://www.runausaji.com/2014/04/10/kamigamo-jinja-sakura/trackback/