2015年04月16日
今日は仕事仲間と一緒にお花見に来ました。
仕事の都合上、開花を予想して皆一緒に休みを取らないといけないので、今年は本当に予想を外しました^^;
さすがの原谷苑の紅しだれ桜も少し遅かったようです。
でも、まだ何とか花は残っていましたし、4月下旬から咲く花も見られて楽しめましたvv
花の名前がわかるかぎりご紹介したいと思います 😛
(本日はIxyで撮影しました)
木瓜(ぼけ)の花です。
赤・ピンク・白と色とりどりに美しいですね。
アセビです。
こちらはドウダンツツジです。アセビと似ていますが、少し違いますね。
とってもかわいい花です♪
緑色に咲く遅咲きの桜、御衣黄(ぎょいこう)です。
こちらも遅咲きの桜、御室桜です。
鳥が蜜を吸いに来ていますね 😉
こちらも遅咲きの桜、黄桜です。
お酒の会社と同じ名前ですね^^
レンギョウです。
利休梅。
今頃に咲く梅もあるのですね~。
シャクナゲです。
ヤマブキです。
これは面白い花でミツマタです。
どうなってるんだ?とマジマジとみてしまいますね。
他にもたくさんの花が咲いていましたよ^^
ツツジ系の花と思われるのが多かったですね。
紅しだれ桜が満開の時期は入場料は1500円なんですが、今日は少し遅いこともあって1200円でした^^
雨続きでようやくの晴れの日だったこともあってだと思いますが、それでもたくさんの人がタクシーに乗って来られていましたよvv
遅咲きの桜などもたくさんあり、4月下旬まで十分楽しめると思います 🙂
春の花を十分に楽しんだあと、無料送迎バスに乗ってわら天神まで行き、北野天満宮の横にあるお店にフレンチを食べに行きました^^
パンのおいしいお店にも寄って買って帰りました。
こちらもとてもおいしかったです♪
(写真で紹介したかったのですが、撮るの忘れて食べちゃいました)
この辺りにはおいしい店がたくさんあります。
おいしい店を散策するのも楽しいのではないかと思います♪
半木の道 鴨川茶店
http://www.runausaji.com/2015/04/16/haradanien-sakura-3/trackback/