祭り

2011年03月4日

2月25日 北野天満宮の梅花祭にやって参りました。 今年は去年よりも梅の花のつきが遅いようで、まだ3~5分咲きほどでした。 その梅花祭と境内の梅の様子をチラリズムでご紹介したいと思います。 本堂の前の大きな梅の木はまだつぼみ状態。 でも...

続きを読む »

2011年03月3日

2月25日 北野天満宮では毎月25日に”天神さん”が催されます。 今月は梅花祭も兼ねた天神さん。 賑わわないわけがない! 推定15万人の人出になるそうです@@ まずはその参道や屋台の様子をお伝えいたします。 飴細工の屋台。 いろ~んな形...

続きを読む »

2011年02月12日

陰陽師にメンチをきる青鬼。 赤・青・黄と三匹の鬼が登場しますが、それぞれ人間の怒り、苦悩、悲しみを表しているそうです。 つまり人間の中にあるそういうマイナスの感情思考を追い払うということなんでしょうね。 うおぉぉぉぉ~!! 迫りくる鬼の...

続きを読む »

2011年02月11日

鬼追儺(鬼やらい)神事は夜6時からなのでまだ時間はたっぷりある・・・・と思っていると、もうすでに一列に並んでいるカメラ小僧の人垣が・・・ええ!?もうですか!? えっと、まだ4時20分です。 これは大変!と2列目に並ぶことに。 ようやく5...

続きを読む »

2011年02月10日

2月2日~4日まで、吉田神社では毎年節分祭が行われ、さまざまな行事が催されます。 今年は2日夜に行われる節分祭前夜祭の追儺式(鬼やらい)を取材しようと、壬生寺から急ぎ吉田神社に向かいました。 吉田神社は京都の表鬼門、壬生寺は裏鬼門に当たる...

続きを読む »

2011年02月9日

まずは一枚目に迫力ある煙の模様を写した写真をご覧いただきました。 修験者達のご本尊へのお参りからこの長い行事は始ります。 長いので写真メインでご覧下さいませ。 修験者達の緊張感漂う真剣な面持ち。 ホラ貝の音が響き渡り、そろそろ本番の...

続きを読む »

2011年02月8日

2月2日、3日 壬生寺で節分会が行われました。 たくさんの人で賑わい、大盛況でした(^^) まずは屋台のお店&食べ物をご紹介いたしますね♡ 壬生寺といえばやっぱり新撰組。 新撰組屯所八木邸跡がこのようになっておりました。 ぜんざいやお抹...

続きを読む »

2011年01月10日

京都ゑびす神社は西宮・大阪今宮神社と並んで日本三大ゑびすと称され、「えべっさん」の名で親しまれています。 9日の行事は宵戎と呼ばれています。 大祭は10日で、その後も残り福、撤福祭と7日から12日まで、十日ゑびす(初ゑびす)としてたくさん...

続きを読む »

2010年12月27日

12月17日 非常に寒かったです^^; 手の先と足の先が感覚なくなるくらい ホカロンを二つつけ、4枚ほど重ね着し でも、そのくらいしても行った価値あり すごく綺麗でした いろんなイベントもあり 時間が足りないくらい楽しめました 残念だった...

続きを読む »

2010年08月12日

二条城前、堀川会場にやってきました^^ 小川から青い光の丸い玉が流れてきています。 青い光がとても幻想的で素敵でした♪ こちらは七夕飾りの笹の行列。 なかなかの壮観です。 飾りがきらきらしててきれいです♪ こんなかわいいお願い事を...

続きを読む »

1 2 3 4 5 6

TOPへ