四季
2010年12月7日
11月23日
透き通った鐘の音が聞こえてきそうな
紅葉に囲まれた常寂光寺の釣鐘
心が洗われます
...
続きを読む »
2010年12月6日
11月23日
ちょうど見頃となっていました。
素晴らしい紅葉です。
...
続きを読む »
2010年11月14日
彦根城も秋の装い・・・
紅葉も見ごろになっておりました。
まずは腹ごしらえ(笑)
外で食べるおでんときつねうどんは最高!
俺にも食わせろ・・・
ずっと横に猫ちゃんがいました。
ひこにゃんを見に、こ~んなにたくさんの人が・・・
外にも...
続きを読む »
2010年11月11日
いよいよ紅葉シーズン開幕です。
高雄のほうはそろそろ見頃になってきました。
まだもう少し早めだということでしたが、神護寺の境内の方はもう真っ赤に染まった紅葉がたくさんありました。
...
続きを読む »
2010年10月16日
ハーフ優勝者のゴールの瞬間です!
こちらは男子。
こちらは女子。
超人的な速さでのゴールでした。
素晴らしいです!
こちらは優勝者ではございませんが、ゼッケン1。
でも上位10位の中には入っておられました。
多分マラソン界では有名な方...
続きを読む »
2010年10月14日
滋賀県長浜で行われたあざいお市マラソンに参加してきました!
ひこにゃんの大ヒット以来、ゆるキャラで勝負しております。
多分これは浅井長政とお市の方ではなかろうかと思われます。
今回はオリンピックメダリスト、エリック・ワイナイナさんをお招...
続きを読む »
2010年08月28日
毎年この時期には世界妖怪会議が開催されるらしく、この嵐電に乗って妖怪たちが寄りあうらしく、妖怪電車なるものが走っています。
今年は泥田男?と鬼婆がこの車両に乗り込んできました。
動きが速くてブレちゃいます。
この妖怪。
そして鬼婆。
...
続きを読む »
2010年08月13日
3年ぶりに淀川花火大会にやってきました。
例年だと2万発の花火が夜空をこがします。
今年はどんなパフォーマンスで盛り上げてくれるのでしょうかね~♪
4時ごろに現場に到着。
席を確保したり、腹ごしらえをしたりするうちに夕方になってきました...
続きを読む »
2010年08月12日
二条城前、堀川会場にやってきました^^
小川から青い光の丸い玉が流れてきています。
青い光がとても幻想的で素敵でした♪
こちらは七夕飾りの笹の行列。
なかなかの壮観です。
飾りがきらきらしててきれいです♪
こんなかわいいお願い事を...
続きを読む »
2010年08月11日
今年初めて開催される京の七夕。
早速初日にやってきました。
7時くらいに到着。
鴨川の夕暮れがとてもきれいです♪
納涼は土日だけ開催ということで、本日はなかったのが残念。
川床で優雅にお食事する人たち。
それだけでおいしくお食事できそ...
続きを読む »
« 前へ
1
…
21
22
23
24
25
26
27
次へ »
TOPへ
最近のコメント