四季

2013年08月16日

今年も五山送り火のお盆の日を迎えました。 厳かな宗教行事ですので、ご先祖を思いながら静かに鑑賞したいですね。   とはいうものの、やはりイベント性も十分にあるので、午後8時に火が点るや否や、歓声があがります。 私もほとんど毎年の...

続きを読む »

2013年08月3日

おととしに続き2回目の神戸の花火大会。 結構遠いのに、何で行くの? とよく聞かれますが、割と花火大会にしてはスムーズに帰れるのです。   それに、ついでに行くというよりも、これもメインのお目当て、IKEA神戸店がすぐ近くにあるの...

続きを読む »

2013年08月3日

  みなと神戸花火大会を見に行ってきました。 そのときの夕日が素晴らしくきれいでした。 京都市には海がないので、たまにこうして海を見るとワクワクしてきます。   あまりにも美しい夕日に思わずカメラを向ける人々。 ...

続きを読む »

2013年07月11日

(写真をクリックすると拡大します)   一度行ってみたいと思っていた東福寺塔頭・天得院の特別拝観。 桔梗の季節に来ることができました。 この日は本当に暑くて熱中症になるんじゃないかというくらいでした。    ...

続きを読む »

2013年06月17日

  三室戸寺のあじさいの記事は過去にも何回も書いていますが・・・ やっぱり京都では一番の紫陽花の名所なんじゃないでしょうか。 一万株の紫陽花が見頃真っ最中です。   今年も6月15日から末日までの土日のみ、ライトアップ...

続きを読む »

2013年06月7日

  梅雨に入り、あじさいの季節がやってまいりました。 とはいえ、梅雨らしからぬ晴天続き。 あじさい園は毎日スプリンクラーで水撒きが欠かせないそうです。   ここ藤森神社(ふじのもりじんじゃ)は、菖蒲の節句発祥の神社と...

続きを読む »

2013年04月8日

今流行のスマホアプリ風閻魔様にしてみました。 千本ゑんま堂。 小さな境内ながらその由緒は古く、見過ごすことはできません。 平安京の役人であった小野篁(おののたかむら)は、あの世とこの世を行き来できたといい、閻魔法王より現世浄化のため塔婆...

続きを読む »

2013年04月8日

今年もまた原谷苑に来てしまいました。 言わずと知れた桜の名所。 今回の写真は、「桜に埋もれたい!」特集として、お花見を楽しむ人たちの様子を激写してみました~。   原谷苑の詳しい記事はこちら↓ http://www.runaus...

続きを読む »

2013年04月8日

本当に西陣には趣きのある情緒溢れた桜の名所が数々あります。 その代表的なもののひとつとして挙げられるのがこの「雨法院」じゃないでしょうか。 小さな境内を覆うように「観音桜」「松月桜」「歓喜桜」「紅枝垂桜」「御衣黄桜」などの数々の桜が咲き誇...

続きを読む »

2013年04月4日

  西山連峰の麓にある正法寺。 大原野神社の前に位置します。 この極楽橋を渡れば正法寺です。   応仁の乱で焼失しましたが、元和元年(大阪城落城の年)に再興され、西山のお大師様として古くから慕われてきました。 &n...

続きを読む »

1 3 4 5 6 7 8 9 27

TOPへ